共有持分の相続事例

公開日: |更新日:

共有名義のトラブルと売却事例まとめ。このページでは、相続事例について紹介しています。

不動産あんしん相談室®での相続実例

相談内容

  • 相談者:60代男性
  • 物件:一戸建て

親から相続した、一戸建ての不動産がありました。私には兄弟が多く、全員で5名。しかも全員が共有名義となっています。

兄弟の中で「住みたい」と名乗り出る者がいるわけでもなかったため、売却を検討。

しかし、物件は親が居住していたこともあり、非常に古く、あちこちが傷んでいます。立地条件もあまり良くないため、買い手がつくのか不安に感じています。

不動産あんしん相談室®の対応

相談者からの依頼を受けた不動産あんしん相談室®では、まずは相談者や他の名義人の話を聞き、全員に売却の意思があることを確認。その後すぐに不動産の査定をしています。

相談者の懸念通り、なかなか買い手は現れず、半年近い時間が経過。しかし最終的には、地元の建設会社が買い取ってくれたそうです。

この事例の感想
感想コメント

5人も共有名義人がいる不動産だと、間に入ってくれた不動産あんしん相談室®も、ひとりひとりと連絡を取らなくてはならなくて、大変な対応であったことが想像できるわ。

条件があまりよくない不動産でも根気強く対応をしたから、無事に買い手がついたのね。「条件が悪いから売れないだろう…」と諦めずに、まずは相談してみるのが大切ね!

蒼悠での相続実例

相談内容

  • 相談者:年齢不明男性
  • 物件:土地

親が亡くなり、所有していた土地を妹との共有名義で相続しました。土地は50坪とまぁまぁ広いですが、私も妹もすでに持ち家があるため「売却するのが妥当か」と考えていたんです。

しかし妹に相談したところ「私はあそこにアパートを建てて、不動産経営したいという考えを持っている」と、予想外の返答が。私にはそのようなリスクを背負うつもりはなく、また彼女の同意を得られないと売却もできないため、困っています。

蒼悠の対応

蒼悠は、相談者から依頼を受けた後、実際の土地に足を運び「アパートを建設したところで、果たして順調な経営が行えるか」を徹底的に調査。併せて『売却したら、最終的な利益はどのくらいか』も調査しています。

その後、調査結果をもとに相談者と妹さんの話し合いを実施。最終的には、土地を売却するという道を選んだそうです。

この事例の感想
感想コメント

サラリーマン大家さんも増えているという昨今は、一般の人が不動産経営を真剣に考える時代なのね。でも、初期費用やランニングコストを考えると「果たして順調な家賃収入が得られるどうか」、慎重に判断しなければならないわ。

このケースでは、妹さんの投資熱をクールダウンできたようで、良かったわ。

大阪で共有持分を扱っている
買取業者を見る

PICKUP
共有持分の買取に対応!
おすすめ会社紹介
おすすめ不動産会社紹介

大阪で共有持分の買取を得意としている会社を調査し、おすすめの会社をピックアップしました!共有持分を売りたいと考えている人は要チェックです。