アール・マンション販売

公開日: |更新日:

アール・マンション販売公式サイト
引用元HP:アール・マンション販売公式サイト
http://www.r-group.co.jp/

アール・マンション販売の共有持分の買取対応

費用に関する不安が少ない

買取査定を依頼しただけの段階で費用が発生することはありません。査定は無料です。その際、価格や条件での折り合いがつかず、買い取りに至らなかった場合でも費用は一切かかりません

アール・マンション販売株式会社が直接物件を買い取る場合、仲介手数料は必要なし。共有持分買取のあとは、共有状態の解消に向けて粘り強い交渉が行われます。

その他、売却にかかる費用は次の通りです。

  • 売買契約書作成のための収入印紙代:10,000~40,000円
  • 抵当権など抹消費用:約30,000円
  • 住所変更登記(必要な場合):約20,000円

大阪でおすすめの共有持分の
買取業者を見る

アール・マンション販売の特徴・強み

急ぎ対応が可能

アール・マンション販売株式会社の共有持分の買い取りは、早ければ3日~1か月程度で完了。急ぎの場合、希望すれば物件調査が終わったあとすぐに現金化してもらうこともできます。

また、共有者の中に行方のわからない人がいても自分の持分であれば問題なく買い取り可能です。

共有持分の問題に積極的に取り組む

アール・マンション販売株式会社は、共有持分をはじめ事故物件など、訳ありの物件を積極的に買い取っています。さまざまなケースにも対応しているので、まずは公式サイトのQ&Aコーナーをチェックしてみるのがおすすめです。

アール・マンション販売の評判

「共有者11人の土地建物を少しずつ買い取ってもらっていました。しかし残り2名との値段交渉がつかず、それならばと一緒に売却に出しました。なかなか買い手がつかなかった物件でしたがようやく購入者が見つかりました!」

「前は長男が所有していた都内の土地建物を妹が買い取ることになりました。ほかの兄弟の持分も買いたいということで妹にも協力して欲しいと伝え、ほかの兄弟にもお願いしました。妹が購入するとあって格安での譲渡となってしまいましたが仕方ない部分もあると思います。長年もめ続けていた相続物件だったので。アールマンション販売が入ることで無事に決着できそうです。」

「実家の土地建物を母親が亡くなったあとに兄妹の共有持分として所有していました。もう20年以上も前のことだし、そのときは長男が仕切ってくれたので、記憶にほとんど残っていません。地方の山間部のかなり古い建物なので不動産の価値は全くなかったため、共有持分の放棄を勧められました。」

アール・マンション販売の会社情報

所在地 東京都新宿区住吉町4-6 ニュー岡本ビル6F
設立 平成11年3月
営業時間 -
定休日 -
問い合わせ受付時間 -
対応エリア 全国
PICKUP
共有持分の買取に対応!
おすすめ会社紹介
おすすめ不動産会社紹介

大阪で共有持分の買取を得意としている会社を調査し、おすすめの会社をピックアップしました!共有持分を売りたいと考えている人は要チェックです。